高校サッカー選手権大会・高校総体・高円宮杯プレミアリーグ・全九州大会・新人戦・福岡県リーグ等の速報・結果・予定・写真等を掲載。
アドセンス広告枠5

【観戦記】第17回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会(1次ラウンド第1戦)

○東福岡5-0ヴィッセル神戸U-18●
得点者:市川・井上・出雲・井手口・棚橋(東福岡)

快晴のひたちなかで行われた全日本ユース1次ラウンド第1戦。
高校勢対Jユースの対戦で注目度も高くメインスタンドの観客席は約7割埋まる盛況振り。クラブ選手権ベスト8でプリンスリーグ関西を無敗で優勝のヴィッセル神戸U-18に対し、高校勢の東福岡がどこまで立ち向かえるのか。

東福岡は神戸対策に出る。フォーメーションを3-6-1とし、神戸のテクニシャン司令塔10番の曽我部に対し、何とこちらも司令塔10番の棚橋をマンマークに付ける。こちらの司令塔で相手の司令塔を潰す奇策に出た。中盤を井上・市川・藤井の3人で回し、駒の不足をサイドとボランチのオーバーラップで補う。また俊足の7番伊藤のドリブル突破に対しては、対面するDFが対応する。
序盤はお互いに中盤での潰し合いや細かいパスミスからなかなか繋がらない。前半30分右CKからのこぼれ球を市川が決めて先制しこのまま1-0で前半終了。

後半開始早々、神戸はFWを交替し反撃を試みるが、ボールポゼッションは神戸がやや上であるものの前線に決定的なパスがあまり出せないまま推移する。後半30分井上の右からのクロスがそのまま流れてゴールし2-0とすると、神戸DF側のメンタリティが明らかに低下し混乱状態。後半33分、右CKにニアの出雲が豪快にピンポイントでヘッドを決めボールがネットに突き刺さり3-0。続く後半34分にはPA内でファールを誘い、井手口が冷静にPKを決めて4-0。更に後半40分には、右スペースを棚橋が独特の柔らかいボールタッチのドリブルで持ち込み5-0。このまま試合が終了した。

勝因としては、神戸の司令塔曽我部に仕事をさせなかった棚橋の攻守両面での貢献が上げられる。おそらく事前の出雲カップU-18サッカー大会のスカウティングで曽我部のマーキングは棚橋以外では無理だと判断してのことではなかろうか。
また相手が混乱した時間帯にうまくつけこみ、得点を重ねることが出来たことや短期間の練習で戦術変更を忠実に実行出来た各選手の理解度の高さもあげられるだろう。

ゲーム全体の総括として、ごく普通にぶつかってきた神戸ユースに対して東福岡陣営側の入念なスカウティングや作戦勝ちだったように思う。

アドセンス広告枠3
アドセンス広告枠4
Comments (5)
  1. 東ファン より:

    いつもいつも詳細な情報をありがとうございます。この記事ですがよろしければ、3-6-1のフォーメーション(布陣)がどうしても知りたいのです。是非、記事にしてください。お願いします。
    東福岡の全日本ユースの活躍が楽しみです。

  2. 管理人 より:

    どうも管理人です。フォーメーションは今年からUPするのやめました。
    いろいろと面倒くさくて。。。ご理解ください。

  3. 東ファン より:

    時間がかかる作業だとはつゆ知らず勝手を言いましてすみませんでした。往生際が悪いと思いますが、これだけ教えてください。中盤の6人は、3人のボランチと3人の攻撃的MFと考えていいでしょうか?それとも中盤の中央をボックス型(2ボランチと2攻撃的MF)そして、両サイドのMFというように捉えていいのでしょうか?そこだけでも教えてください。どうしても興味があり知りたいです。なぜならば東ファンだからです。お願いします。

  4. 東ファン より:

    ご事情をお察しいたします。無理を言いました。それで、どうしても6人の構成だけでも教えて欲しいのですが・・・。フォーメーションは無理ですから、私が想像するフォーメーションを書きます。6人の構成は3ボランチと3人の攻撃的MFまたは、2人のボランチと2人の攻撃的MFと両サイドのMFでしょうか?興味がありますので、想像だけでもしてみたいので・・・。逆に迷惑かけたかな?よろしくお願いします。

  5. 管理人 より:

    どうも、管理人です。東京に移動中で返事が遅れてすいません。
    中盤の配置は正確には確認していないんですよ。何せカメラばっかり撮ってたから(笑)ワントップと3バックだけは確認できました。明日も観戦なんで、これぐらいにしといてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事