2022年1月1日
【お知らせ】第100回全国高校サッカー選手権大会選手団の博多駅前解散式について
全国高校サッカー選手権大会 | お知らせコメント(0)
1月5日(日)準々決勝
12:05 日章学園-富山第一(浦和駒場スタジアム)
12:05 星稜-修徳(駒沢陸上競技場)
14:10 履正社-四日市中央工(浦和駒場スタジアム)
14:10 市立船橋-京都橘(駒沢陸上競技場)
選手の皆さん、保護者、スタッフの皆さんお疲れ様でした。辛くて辛くて、仕方がないと思います。今大会残念な結果になりましたが今後の東福岡が更にパワーアップするための敗戦だと思って、更なる飛躍を期待してます。是非とも来年は完全制覇して下さい!
でも本当に悔しい!
選手のみなさん、保護者の方々、監督さん、応援団のみなさん、本当に本当にお疲れ様さまでした!
ずっとテレビの前でドキドキしながら
応援してました!
プレーする姿かっこいいよかったです!
改めて選手権で勝つ難しさを感じましたね。それだけに連覇した凄さを余計感じました。また来年頑張りましょう。そして3年生の皆さん次のステージで頑張って下さい。
テレビで、ずっと応援してました。
僕も東福岡高校で、みなさんと一緒にプレーしたいです。
選手のみなさん、保護者の方々、応援団のみなさん、コーチ・監督さん、お疲れさまでした。
今日の試合、とてもドキドキでした。
最後、選手のみなさんが泣き崩れるのを見て、私も泣いてしまいました。
負けてしまったのはとても悔しいですが、この敗戦をバネにして次の代の2年生と1年生、頑張ってほしいです。
3年生の最後まで諦めないで戦っている姿かっこよかったです‼
感動をありがとうございました。
本当にお疲れ様です‼︎
そして本当に本当に感動をありがとう‼︎
東福岡を応援してきて
良かったです☆
本当ありがとうございます‼︎
そしてこれからもずっと応援します‼︎
めっちゃかっこよかったです‼︎
何で負けたの?
福岡県高校サッカーの強さを証明してくれてありがとうございました(^^)/
感動しました(*^^*)
胸を張って帰ってきて下さい(^∧^)
正明かっこよかったぞー‼︎
日付が変わり、気持ちが少し落ち着きましたが、選手の皆さん、部員の皆さん、関係者の皆さん、本当に感動をありがとうございました。
浦和まで来て、応援した甲斐は、充分すぎるほどありました、ありがと~ございました。
PK作戦への、準備ができてなかった?この、メンバーで優勝できないとは!魔物に勝たなければ!
駒場で応援しました。
このチームで絶対優勝してほしかった。
日章にヒガシの思いを託します。
選手の皆さん、お疲れ様でした。恐るべし日章でした。キーパー、ディフェンスが素晴らしすぎ・・PK戦になると、いやな思い出が蘇ってきてしまい・・・・選手でないあたしがドキドキしてしまった・・・また、来年、選手権、期待してます。
もっともっと練習して、圧倒的な東を全国で見せれるよう頑張って下さい。
選手権大会開幕式~3回戦まで全部観戦しました。さすがに3回戦の負けは手がふるえました。
敗因は採算のチャンスがありながら 80分で決めれなかった事。
確かに2回戦の時とはあきらかに動きもパス精度も悪かったけどこの連戦が高校サッカーの宿命だからいかに気力、体力を維持出来るかですね。
1・2年生の応援組も泣いていたけど是非ともこの悔しさを忘れずに来年またこの舞台に戻って先輩達の分までリベンジして欲しい。
そして選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
関東でヒガシの試合が本当はもっと観たかったけど3試合も見れて最高の年末年始でした!
今後の活躍にも期待してます!ありがとうございました!
よく頑張りましたね。来年も期待してますよ。
スタンドで応援し、敗戦で涙しました。
辛口なことを言うと、批判されるかもしれませんが、個人的に「勝てない」と思った瞬間がありました。
それは、後半途中にある選手が交代したときに、コーナーキックのチャンスにもかかわらず、その交代させられた選手は、
グランドを一度も振り向きもせず(交代させられたことにフテクサレテいたかもしれませんが)一人ロッカールームへ消えていきました・・・・。
そのことを感じたのは、きっと私以外にもあのメインスタンドで観戦した多くの人が感じたことでしょう。
あの態度は、とても部員230人の代表だということ、監督やスタッフの目が届いていないということ、第一に”絶対絶対に勝つ”という[チーム一丸]の精神が欠けている象徴の出来事でした。
とにかく私は、たとえこの試合に勝利してもこのチームは優勝できないと感じました。
優勝するには、「ひとつになる」ことが必要です。OBだからこそ、余計に言いたくなるし、期待もします。
また、いつかHIGASHIの全国制覇を期待します。頑張れ赤い彗星・東福岡!!
お疲れ様でした。もっと東福岡の試合を見たかったです。。。
この年代は例年以上にタレントが揃っていたと感じでおります。
全国制覇を成し遂げる姿を見たかったのが本音です。
大学でサッカーする人もしない人も、
高校サッカーで得たことは必ず今後生きていく上で糧になり励みになります。
家族や先生、コーチ、チームメイト等、様々な人への感謝の気持ちを忘れずに、努力を惜しむことなく、これからも頑張って下さい。3年生は残りの高校生活楽しんでください☻受験がある人は受験ふぁいと!
1.2年生はピッチやスタンドで流した涙を来年は嬉し涙に変えれるよう日々の練習から頑張って下さい。応援してます。
最後に、感動をありがとう。
指摘されて当たり前の事が書かれ残念です。230人代表の選手の一人の態度。
人間力のなさを指摘、当然の事です。常にいろんな角度から見られている事を自覚して下さい。謙虚、思いやり、感謝の気持ちをもう一度全員で考えて下さい。新しい東福岡サッカー部に期待します。頑張って‼
挨拶なんて4年前も全然してませんでしたね(笑)。
自分が志波先生と話しているのにも関わらず「あいつ誰?」みたいに見られるし、何か少し強いと勘違いしてしまうのかな?
結局最後のところでメンタルで負けてる気がするから挨拶から見直す必要があると思います。
礼に始まり礼にて終わる!
ラグビーも負けてしまいましたが、終了してからの選手達の顔つき、表情にかなりの違いがありましたね。
ラグビーの方は、みんなでやりきった感が、ひしひしと
感じられました。
東福岡サッカー部、ラグビー部覇権奪回を目標に、みんなの力を1つにしてがんばれ!選手、関係者の方々お疲れ様でした。
非常によく設計されたサッカーと、地区予選準決勝、決勝で逆転勝ちする「メンタル」に感動しました。
プレミア西で優勝できていたらよかったですね。
おつかれさまでした。
メンタルが強いチームが必ず勝ちます。
審判を経験して思うことは、PKは運といいますがそんなことはなく礼儀があり必ずメンタルの強いチームが必ず勝ちます。PKこそ強いチームが勝ちます。
来年こそはと新チームに期待しています。
様々な面からご指摘いただいている事は東福岡サッカー部を心から愛し、期待しているからこそだと思います。
新生東福岡は歩き出しましたね。
一つ一つのアドバイスを真摯に受け止めこの屈辱を晴らしてください。
私たちはいつもいつの時もどんな結果であれ、東福岡サッカー部を応援します。
態度や挨拶などについてですが、日頃の彼らに接していると言われるほど横着ではないですし、どの選手も笑顔が爽やかな好青年できちんと挨拶してくれます。
性格も良く、どの子もご家庭でしっかり育んでもらった子なんだということがよく分かる子ばかりです。
確かに反省すべき点もあるのかもしれませんし、更に向上させる点は多々あると思いますが本当に素晴らしい子たちばかりです。
これだけ注目されると言いも悪いも見られているので、更に素晴らしい手本となるようなチームになってください。
サッカー素人から言わせて頂くと
選手権負けたけど、東の超攻撃サッカーが好きです。
守備を固めてPKで勝つよりも…。
取られたら取り返すそんなサッカーを目指してほしい。
でも違いますよね。